ぷちお好み焼きでおうちパーティしよ |
トッピングあれこれ/ライトツナフレークオイル 無添加(汁気を切る)/コーン/しめじ(小房に分ける)/無頭エビ(殻をむく)/ベビーチーズ(約5mm角)/ミニトマト(4等分)/ブロッコリーの新芽(根元を切る)/ウインナー
お父さんへお酒のおつまみに/ちくわ(輪切り)/イカの塩辛/しらす干し/辛子明太子/キムチ/おとうさんはイカの塩辛・キムチ・しらすの組合わせがおいしいって!
ぷちお好み焼きでおうちパーティしよ
材料 お好み焼こだわりセット1袋分
※お好み焼こだわりセット1袋でプチオコが約18枚焼けます。
やまいもパウダー(添付) | 2.5g |
お好み焼ミックス粉(添付) | 100g |
A・キャベツ(粗みじん切り) | 300g |
・いか天入り天かす(添付) | 20g |
・青ねぎ(小口切り) | 2本 |
・卵 | 2個 |
豚バラ肉(約3cm幅) | 180g |
お好みソース | 適宜 |
マヨネーズ | 適宜 |
青のり(添付) | 適宜 |
作り方
1.
ボウルに水160ml・やまいもパウダーを入れて泡立て器でよく混ぜ、ミックス粉を加えて更によく混ぜ合わせる。
● 先にやまいもパウダーと水を混ぜ合わせておきましょう。
2.
Aを加えて全体をざっくりと混ぜ合わせる。
ホットプレートを200度に熱し、ディッシャーやスプーンですくって直径5〜7cmの円形に広げる。
●空気を含ませるように混ぜると、生地がふくらみやすくなります。
3.
約3分焼いたら豚肉をのせ、温度を240度に上げて裏返して、蓋をして約5分蒸し焼きにする。
●蓋をして蒸し焼きにすることで、ふっくらと焼き上がります。
4.
裏返して約2分焼き、器にとってお好みソースを塗る。
マヨネーズや青のり、お好みのトッピングをのせていただく。
●エビ、しめじ、ウインナーはホットプレートの空いた所で焼き、ウインナーは斜め切りにします。
●トッピングを変えると、おつまみ風になります。
お好み焼きはたくさんの食材を使うので栄養豊富!
食物繊維は五大栄養素と併せて、最近では重要な成分として考えられています。ビタミンCが豊富なキャベツもしっかりとれます。
小麦粉は糖質(炭水化物)、マヨネーズは脂質。エネルギー源となります。かつお節・青のりはミネラル。キャベツ・トマトはビタミン。体の調子を整えます。豚肉・たまごはたんぱく質。血や肉となります。
ぷちおこ お好み焼き五大栄養マップ
食物繊維を増加させるトッピング。 ・しめじ ・キムチ
ミネラルを増加させるトッピング。 ・青のり ・ベビーチーズ
炭水化物を増加させるトッピング。 ・コーン ・ちくわ
たんぱく質を増加させるトッピング。 ・エビ ・しらす ・ツナ ・イカ ・ウインナー
ビタミンを増加させるトッピング。 ・トマト ・ブロッコリーの新芽 ・明太子