みんなの声から改善した事例を紹介しています。
22年5月 | 商品案内書『ふぁみ〜ゆ』を毎週発行にしてほしい |
---|---|
22年4月 | 1ポイントから使えるようになりました |
20年11月 | お米2合では炊けないの? 「CO・OP炊き込みパエリアの素 3合用」 |
20年10月 | 「CO・OPトースターで十勝産チーズが香る海老グラタン」 商品特長が分かる商品名に! |
20年9月 | 「CO・OPあらびきポークウインナー(国産豚肉使用)」を組合員さんと 見直しました |
20年6月 | CS独自開発「国産赤鶏のやわふわ肉だんご」を組合員さんと 見直しました |
20年5月 | CO・OP素材派 せっけんボディソープ 泡がでてくるタイプと思ったけど違うのね |
20年4月 | 「CO・OP長崎風ちゃんぽん 2食」作り方が分かりにくいです |
16年4月 | 「CS開発 生冷し中華」のタレを増やしてほしい |
15年10月 | 「CO大きな果肉のブルーベリージャム」フタが大きすぎて開けにくい |
15年09月 | 「COスライスチーズ」の外袋を開けやすくしてほしい |
15年08月 | 「COただの炭酸水(500ml PET)」栓をしても炭酸が抜けやすい |
15年06月 | 「CO大豆ドライパック」の缶を開けやすくしてほしい |
15年05月 | 商品案内書「美味食彩」の商品情報を公開してほしい |
15年04月 | 「CSだしの素」使い切りの小袋タイプにしてほしい |
15年03月 | 商品案内書『ふぁみ〜ゆ』の商品を翌週お届けにしてほしい |
15年02月 | 牛乳の「あけくち」を分かりやすくしてほしい |
15年01月 | 「FA生協食パン1.5斤」の袋を改善してほしい |
14年12月 | お米のお届け方法を変更してほしい |
14年11月 | 「FA 生乳たっぷりヨーグルト」の容器を開けやすく改善してほしい |
14年10月 | 「迎春特別企画商品(年末限定)」の原材料を表示してほしい |
14年9月 | 「国産牛おはしでランプステーキ 250g」が上手に調理できない |
14年8月 | 商品案内カタログ『ふぁみ〜ゆ』の原材料表記の文字が見えにくい |
14年7月 | 「手のばしナン」の解凍方法が分からない |