手作りハンバーグと手作りマヨネーズ |
フライパンでチーズコーンバーグを作ろう
材料(4人分)
玉ねぎ | ¼個 |
パン粉 | ¼カップ |
プロセスチーズ | 4個 |
ブロッコリー | ½株 |
人参 | ½本 |
合挽きミンチ(7:3) | 350g |
塩 | 小さじ½ |
こしょう | 少々 |
ナツメグ | 少々 |
卵 | 1個 |
スイートコーンドライパック | 1袋 |
サラダ油 | 大さじ1 |
<ソース>
ケチャップ | 大さじ3 |
ウスター | 大さじ3 |
赤ワイン | 大さじ1 |
1. 玉ねぎをすりおろす
玉ねぎはすりおろしてパン粉を合わせておき、チーズは2等分にする。ブロッコリーは小房に分けてゆで、人参は星形に抜いてゆでる。
玉ねぎは冷蔵庫で10分くらい冷やしてすりおろすと、涙を少しは抑えることができます。
2. ひき肉をこねる
ボウルにひき肉・塩・こしょう・ナツメグを入れて粘り気がでるまでしっかりこね、(1) の玉ねぎ・パン粉と溶き卵を入れて更によく混ぜ、最後にコーンを入れて混ぜる。
3. フライパンで焼く
生地を8等分してチーズを包んで小判形にし、中火で熱して油を入れたフライパンに並べて両面をこんがりと焼く。
焼き色がついたら水¼カップを加えて蓋をし、弱めの中火で蒸し焼きにする。
4. 盛りつける
フライパンにソースの材料を入れて火にかけ、沸騰させてソースを作り、皿にひいてチーズコーンバーグを2つのせてブロッコリー・人参を飾る。
手作りマヨネーズでひじきサラダを作ろう
材料(4人分)
<マヨネーズ>
卵黄 | 1個 |
酢 | 大さじ1 |
サラダ油 | 3/4カップ |
マスタード | 小さじ1 |
塩 | 小さじ½ |
こしょう | 少々 |
砂糖 | ひとつまみ |
<サラダ>
水戻しの手間がいらない姫ひじき | 100g |
水菜 | ½束 |
ミニトマト | 8個 |
ライトツナフレークオイル無添加 | 2缶 |
1. 泡立て器で混ぜる
ボウルに卵黄・酢小さじ1・マスタード・塩こうしょうを入れて泡立て器で良く混ぜる。
● 酢(酸)は金属を溶かす性質があるので金属製のボウルだと黒っぽいマヨネーズになったり、金属のにおいがついたりします。
2. 油を加える
(1) に大さじ1の油を加えてさらによく混ぜ、混ざったらさらに油を糸状にたらしながらよく混ぜ合わせる。
3. 酢を加える
油が全量混ざり、もったりとなってきたら残りの酢・砂糖ひとつまみをいれて混ぜる。
4. マヨネーズで和える
ボウルにひじき・ざく切りにした水菜・2等分にしたミニトマト・ツナを入れて混ぜ、マヨネーズ適宜・こしょう少々であえる。
小学生の今、身につけさせたい食事のマナー < 洋食編 >
カトラリー(食卓用ナイフやフォークなどの金物類)を使う順番は、「外から順に」と覚えておけばOK!
用意されたものを外側から使う、と覚えておきましょう。順番ばかり気にして、 せっかくの料理が楽しめなくなったら残念です。
お家で学びたいフォークとナイフの正しい使い方。
フォークとナイフの正しい使い方を、そろそろ覚えておきたい時期。でも、レストランなどお店でうるさく注意するのは、周囲にも迷惑。家で繰り返し正しい使い方を練習しておくと良いでしょう。
レストランでは、覚えたマナーの実践の場として楽しみましょう。
食べやすい食べ方
ハンバーグ・・・一口大に切り分けてから食べるのもOK。
サラダ・・・・・一口大にまとめて、フォークで刺して食べましょう。
フォークとナイフの置き方
食事中は
- フォークをナイフにかぶせるようにして置く
- 皿からすべり落ちないように少し深めに八の字に置く
『ごちそうさま』
- ナイフの刃は内側、フォークの先は上向きで。「4時20分」の位置と覚えましょう。
食べ方Q&A
Q.「くちゃくちゃ」と音を立てて食べるのが気になるのですが・・・
A.食事中に音を立てていたら、その度に注意しましょう!
口を開けたままで物を噛むと、くちゃくちゃと音が出てしまいます。食べることに夢中になると、自分ではなかなか気付かないものです。音を出ていることをやんわり注意し、口を閉じてあごだけ動かして食べるように教えましょう。