レシピ コープクッキング

コープCSネット、生協ひろしま、コープやまぐちで紹介されたレシピを掲載しています。


豚しゃぶと野菜の冷やし中華

レシピ イメージ写真
主食
調理時間:18分
カロリー:520kcal
材料(4人分)
豚ロースしゃぶしゃぶ
300g
生冷やし中華 添付のたれ
4袋
白ねぎ(みじん切り)
1本
レタス(ザク切り)
3枚
人参(斜め細切り)
1本
生冷やし中華(しょうゆダレ付き)
4食分
黒すりごま
適宜

作り方
  • 豚肉は熱湯でサッとゆで、2等分にする。(A)をボウルに混ぜあわせてたれを作る。
  • レタスは水にさらして水気を切っておく。人参は耐熱皿に広げ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(500W)で約1分加熱して冷ましておく。
  • 中華麺はパッケージ通りにゆでて冷水にとり、水気を切って器に盛る。上に(2)のレタス・人参・(1)の豚肉の順に盛り、(1)のたれをかけて黒すりごまをふる。

このレシピについてのお問い合わせはコープCSネットまでお願いします。

「食事バランスガイド」の考え方をもとに、レシピの主材料となる食材によって、「主食」「副菜」「主菜」等に分類しています。一般的には「副菜」と思えるような料理(サラダ・スープなど)でも、主材料となる食材が、大豆・肉・魚の場合は「主菜」に分類しています。同様にグラタン等、乳製品を多く使用する料理であっても、主材料となる食材によっては「主食」「主菜」「副菜」に分類されることもあります。

ページの先頭へ