おいしいめし毎週月曜日本テレビで放映中

動画一覧へ戻る

放映日:2025年4月7日

イカエビミックスと菜の花のトマト煮、簡単もちもちパン包み

時間:約33分

カロリー:447kcal

材料(2人分)

具材の全てが国産イカエビミックス 200g
オリーブ油 適量
にんにく(みじん切り) 1かけ
玉ねぎ(みじん切り) 1/4玉
白ワイン 50ml
A トマトケチャップ 80g
菜の花(2等分) 35g
砂糖 ひとつまみ
塩・こしょう 各少々
B 強力粉 100g
オリーブ油 小さじ2と1/2
塩・砂糖 各ひとつまみ
ベビーリーフ 適量
C パセリ(みじん切り) 適量
粉チーズ・粗びき黒こしょう 各適量

作り方 ポイント
フライパンにオリーブ油・にんにくを入れ、弱火にかける。
香りが立ってきたら、玉ねぎを加えてしんなりとするまで中火でいためる。
凍ったままのイカエビミックスを加え、表面の氷が解けるまで強火でいためる。
<ここがプロの技>
イカエビミックスを凍ったまま使うことで、うまみをより引き出すことができます。
1に白ワインを加え、強火でイカエビミックスに火を通し、Aを入れる。
砂糖を加え、中火強でサッと煮たら塩・こしょうで味を調える。
<ここがプロの技>
トマト煮に砂糖を加えることで、トマトの酸味がまろやかになり、コクが出ます。
別のフライパンに水1カップを入れ、強火にかける。
沸騰したらBを入れて火を止め、ゴムベラでしっかりと練る。
まとまったら蓋をして粗熱がとれるまでおく。
まな板に強力粉(分量外)で打ち粉をして3を3〜5mm厚さに麺棒でのばす。
丸型で抜き、またのばして抜く作業を繰り返し、計4枚作る。
※丸型(セルクル型)が無い場合は、丼などで代用できます。
中火で熱したフライパンに4を並べ、ふっくらと膨らんでこんがりとキツネ色になるくらいまで、両面を焼く。
器に5・2・ベビーリーフを盛り合わせ、Cを散らす。
関連サイト

阪神低温株式会社

ページの先頭へ