おいしいめし毎週月曜日本テレビで放映中

動画一覧へ戻る

放映日:2025年2月3日

鶏肉のみそフリカッセ

時間:約34分

カロリー:422kcal

材料(作りやすい分量5〜6人分)

あまくち麦と米生あわせ 30g
オリーブ油 適量
少々
鶏モモ肉(食べやすい大きさに切る) 600g
バター 10g
A 玉ねぎ(粗みじん切り) 100g
きのこ3種(粗みじん切り) 合わせて100g(しめじ・まいたけ・しいたけなど)
白ワイン 1/2カップ
生クリーム(乳脂肪分40%以上) 1カップ
牛乳 1/2カップ
粉チーズ 20g

作り方 ポイント
中火で熱した深めのフライパンにオリーブ油をなじませ、軽く塩を振った鶏肉を皮目から並べ入れる。
サッと焼き目が付く程度に表面を焼いたら、天板に移して100度に予熱したオーブンで10〜15分焼く。
<ここがプロの技>
鶏肉の表面を焼き付けてから低温でじっくりと焼くことでしっとりと仕上がります。
1のフライパンを強火にかけ、バターとAを入れてきのこがしっとりとするまでいためる。
白ワインを加え、煮立ったら弱火〜中火でワインが半量になる程度に煮詰める。
生クリームを入れて更に煮詰めたら、牛乳を加えてひと煮立ちさせる。
<ここがプロの技>
白ワイン・生クリーム・牛乳をそれぞれひとつずつ煮詰めることでうまみが凝縮し、濃厚になって味に深みが出ます。
2に1を入れ、煮立ってきたら火を止めてみそを溶き入れる。
再び中火〜強火にかけ、軽く煮立たせてから器に盛って粉チーズを散らす。
関連サイト

新庄みそ株式会社

ページの先頭へ