おいしいめし毎週月曜日本テレビで放映中

動画一覧へ戻る

放映日:2024年11月4日

きざみ揚げときのこの餡掛け豆腐

時間:約15分

カロリー:157kcal

材料(4人分)

国産大豆を使ったふわっときざみ揚げ 50g
A しめじ・まいたけ(小房に分ける) 各40g
えのき茸(2〜3cm幅) 40g
人参(型で抜く) 適量
B うすくちしょうゆ・みりん 各50ml
和風だしの素 小さじ1/3
水溶き片栗粉 片栗粉 大さじ2
大さじ2
絹ごし豆腐(6等分) 1丁
白ねぎ(斜め薄切り) 1/3本
おろしわさび 適量

作り方 ポイント
鍋に凍ったままのきざみ揚げ・A・B・水1と1/2カップを入れて強火にかける。
<ここがプロの技>
煮汁が冷たいうちからきのこを入れて煮立てることでうまみがしっかりと出ます。
煮立ったら中火にして具に火が通るまで煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつける。
<ここがプロの技>
あんにきざみ揚げを加えることでコクが出ます。
豆腐を耐熱の器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で約2分加熱して豆腐を温める。
3に2をかけ、水にさらして水気を切った白ねぎとおろしわさびを添える。
関連サイト

株式会社ニッキーフーズ

ページの先頭へ