おいしいめし毎週月曜日本テレビで放映中

動画一覧へ戻る

放映日:2023年12月4日

塩鮭のクリーミーパテ

時間:冷まし時間を除いて約21分

カロリー:353kcal

材料(4人分)

ロシア産紅鮭切身(中辛口) 200g(4切)
A ケーパ 20g
ミックスナッツ(食塩不使用) 20g
B クリームチーズ(常温に戻す) 100g
エキストラバージンオリーブ油 大さじ2
生クリーム(乳脂肪分40%以上) 1/2カップ
レモン汁 1/2玉分
粗びき黒こしょう・ディル 各適量
バゲットスライス 適量
C ミニトマト、ベビーリーフ、パプリカ 各適量

作り方 ポイント
紅鮭は解凍し、200度のオーブンで7〜8分焼いて火を通す。
冷めたら骨と皮をとり除く。
<ここがプロの技>
冷ますことで骨と皮がとりやすくなります。
フードプロセッサーにA・1を入れて攪拌する。
ナッツが砕けたらBを加えてふんわりするまで更に攪拌する。
※フードプロセッサーが無い場合は鮭・ケーパ、ナッツを包丁でしっかり叩き、クリームチーズとオリーブ油をボウルで混ぜ合わせたらOKです。
ボウルに生クリームとレモン汁を入れて泡立て器でホイップする。
<ここがプロの技>
レモン汁を加えることでたんぱく質が凝固し、鮭のペーストと混ざりやすくなります。
2と3をさっくり混ぜ合わせて器に盛り、粗びき黒こしょうを振ってディルをのせる。
トーストしたバゲットスライスや食べやすい大きさに切ったCを添える。
関連サイト

株式会社ニッスイ

ページの先頭へ