おいしいめし毎週月曜日本テレビで放映中

動画一覧へ戻る

放映日:2023年11月20日

きざみ揚げと牛こまのカレーうどん

時間:約21分

カロリー:736kcal

材料(2人分)

国産大豆を使ったふわっときざみ揚げ 40g
カレールウ 50g
サラダ油 適量
牛こまぎれ肉 100g
砂糖 小さじ1
A 玉ねぎ(薄切り) 1/2玉
人参(短冊切り) 1/3本
カレー粉・しょうゆ 各小さじ1/2
めんつゆ(2倍濃縮) 80ml
和風だしの素 小さじ1
水溶き片栗粉 片栗粉 大さじ1
大さじ2
ゆでうどん 2玉
青ねぎ(斜め切り) 適量

作り方 ポイント
カレールウをざっくり刻み、耐熱容器に入れる。
水大さじ4を加え、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で約1分加熱して滑らかになるまで混ぜ合わせる。
<ここがプロの技>
カレールウは予めレンジ加熱で溶かしておくことで煮汁に溶けやすく、煮込み時間の短縮になります。
鍋にサラダ油を中火で熱し、食べやすい大きさに切った牛肉を入れてすぐに砂糖を加え、まぶす。
<ここがプロの技>
牛肉をいためる時に砂糖をまぶすことで硬くなりにくく、しっとりと仕上がり、下味にもなります。
Aを加えていため合わせ、牛肉の色が変わってきたらカレー粉を入れて香りが立つまでいため、しょうゆを加える。
水740ml・めんつゆ・和風だしの素を加えて強火で煮立て、あくをとり除く。
凍ったままのきざみ揚げと1を加えて中〜中火強で煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつける。
器にサッとゆでて温めたうどんを入れ、4をかけて青ねぎを散らす。
関連サイト

株式会社ニッキーフーズ

ページの先頭へ