おいしいめし毎週月曜日本テレビで放映中

動画一覧へ戻る

放映日:2023年10月9日

蒟蒻(こんにゃく)と厚揚げときのこの炒め物

時間:約17分

カロリー:186kcal

材料(3人分)

国産生芋板こんにゃく 1個(210g)
厚揚げ(一口大) 200g
A しめじ(小房に分ける) 100g
エリンギ(一口大の薄切り) 100g
焼き肉のたれ 120g
貝割れ大根(ざく切り) 適量

作り方 ポイント
こんにゃくは食べやすい大きさ(横2等分して約3mm幅)に切って洗い、水気を切っておく。
耐熱容器に厚揚げを並べ、ラップ無しで電子レンジ(500W)で約2分加熱する。
<ここがプロの技>
事前に厚揚げを電子レンジ加熱しておくことで、型崩れを防止します。
フライパンに1を入れ、強火でキュッキュッと音が出るまで乾煎りする。
<ここがプロの技>
こんにゃくをしっかり乾煎りすることで味しみが良くなります。
Aを加えて更にいため、きのこがしんなりしたら2を入れる。
軽くいため合わせたら焼き肉のたれを加え、汁気が無くなるまで強火でいためる。
器に盛り、貝割れ大根をのせる。
関連サイト

錦町農産加工株式会社

ページの先頭へ