放映日:2023年8月28日
いわし缶の和風スパゲティー
時間:約17分
カロリー:701kcal

材料(1人分)
日本のだし煮 いわしだし煮 | 100g | |
塩 | 適量 | |
スパゲティ | 100g | |
オリーブ油 | 大さじ1 | |
にんにく(みじん切り) | 1かけ | |
赤唐辛子(輪切り) | 適量 | |
まいたけ(小房に分ける) | 50g | |
大葉(千切り) | 適量 |
放映日:2023年8月28日
時間:約17分
カロリー:701kcal
材料(1人分)
日本のだし煮 いわしだし煮 | 100g | |
塩 | 適量 | |
スパゲティ | 100g | |
オリーブ油 | 大さじ1 | |
にんにく(みじん切り) | 1かけ | |
赤唐辛子(輪切り) | 適量 | |
まいたけ(小房に分ける) | 50g | |
大葉(千切り) | 適量 |
作り方 | ポイント |
1 | 沸騰した湯に1%程度の塩(湯1.5リットルに対し、塩大さじ1程度)を入れ、スパゲティをパッケージ通りのゆで時間でゆでる。 (ゆで汁はとっておく) |
|
2 | フライパンにオリーブ油・にんにくを入れて弱火にかける。 ふつふつと泡が出て香りが立ってきたら、唐辛子・まいたけを入れて中火でいため、まいたけがしんなりとして艶が出てきたら、いわしだし煮を汁ごと加える。 |
<ここがプロの技>
いわしだし煮を汁ごと入れることでしっかり味付けができます。 |
3 | 1のスパゲティのゆで汁をお玉1杯分加えて煮立て、ソースにとろみが付いてきたら1のスパゲティを入れる。 |
<ここがプロの技>
ゆで汁の程良い塩味で味がまとまり、ソースに一体感が出ます。 |
4 | サッといため合わせてスパゲティにソースが絡んだら、火を止めて器に盛り、大葉を散らす。 |
関連サイト |
---|