放映日:2023年8月7日
“おはしでロースステーキ”のトマトソースのスパゲッティ
時間:約32分
カロリー:566kcal

材料(2人分)
国産牛おはしでロースステーキ(解凍する) | 100g | |
にんにく | 2かけ | |
エキストラバージンオリーブ油 | 大さじ1 | |
玉ねぎ(約5mm幅薄切り) | 1/2玉 | |
A | カットトマト水煮缶 | 160g |
赤唐辛子(種ごとちぎる) | 1/2本 | |
塩 | 4つまみ | |
スパゲティ1.6mm | 160g |
放映日:2023年8月7日
時間:約32分
カロリー:566kcal
材料(2人分)
国産牛おはしでロースステーキ(解凍する) | 100g | |
にんにく | 2かけ | |
エキストラバージンオリーブ油 | 大さじ1 | |
玉ねぎ(約5mm幅薄切り) | 1/2玉 | |
A | カットトマト水煮缶 | 160g |
赤唐辛子(種ごとちぎる) | 1/2本 | |
塩 | 4つまみ | |
スパゲティ1.6mm | 160g |
作り方 | ポイント |
1 | 牛肉は厚さと同じくらいの幅の棒状に切る。 にんにくは根元を切ってから縦2等分し、包丁の背などで軽くつぶして芯と皮をとり除く。 |
|
2 | フライパンに1のにんにくとバージンオリーブ油を入れて中火にかける。 にんにくから泡が出てきたら、1の牛肉を重ならないように入れ、にんにくは焦げないようにひっくり返す。 |
|
3 | 牛肉のフライパンに接している面に焼き目が付いてきたらその上に玉ねぎをのせ、そのまま混ぜずに焼く。 |
<ここがプロの技>
牛肉の上に玉ねぎをのせて蒸らすことでフライパンの温度を下げることなく調理できます。 |
4 | 水分が減ってきたら全体を混ぜ合わせ、玉ねぎがうっすらと色付いてくるまで焼き、Aと水1と1/2カップを入れて強火にする。 | |
5 | 煮立ったら、中火弱に弱めてスパゲティの片側が沈むように入れ、曲げるようにしながら全体を浸していく。 パッケージ表記のゆで時間より1分長く煮込み、フライパンの底にソースが残らない程度に水分が少なくなってきたら火を止め、器に盛る。 ※スパゲティが硬いようなら水を足しながら加減すればOK! |
<ここがプロの技>
ソースの中で煮込むと火の通りがおだやかなので1分長く煮込みましょう。 |
関連サイト |
---|